1. TOP
  2. 創業計画書・事業計画書とは?

創業計画書・事業計画書とは?

創業計画書・事業計画書とは?

事業計画書は、言葉の通り、事業の計画書です。

このページでは創業融資の申請時に必要な添付書類、「創業事業計画書」に的を絞ってご説明したいと思います。

創業融資時は未来の話を書くわけですから「予測」の事業計画を書くことになります。
誰の目から見ても実現が可能のように思える計画書が書けるかどうか?が勝負になります。

ちなみに、創業融資を受ける際には事業計画書は絶対に必要となります。

創業計画書の成功のキーワードは「未来の計画」+「客観性」に集約されると考えております。

事業計画書の書き方の前に避けた方が良いこと

注意点ご自身で事業計画書を書かれる場合「創業融資フルサポ」をご利用される場合
日本政策金融公庫の場合は指定のフォームをそのまま使わない

公庫の指定フォームは書くべき項目が不足している事や各スペースが少なすぎる事がネックなので(動機の欄等)自分でアレンジする事が必要不可欠。だからと言って不必要に増やすと、融資担当者の印象は悪くなります。メリハリが大事。

指定フォーム+事業計画を融資担当者様に理解して頂きやすいように、添付書類を10枚~20枚作成致します。

見本はコチラ!

制度融資の場合は必ず指定フォームを使う

制度融資の場合は必ず指定フォームを使い必要書類は別途添付すること。

「創業融資のフルサポ」が作る創業事業計画書は日本政策金融公庫、信用保証協会、金融機関、全てにおいて高い評価を頂いております。

売上予想の数字を納得してもらうためには

証拠を出すことが一番重要。
創業事業計画書は「予測」に過ぎませんので「なぜ?開業当初からこの売り上げを確保できるのか?」を客観的資料で証明する必要があります。

3,000件の蓄積されたノウハウがあるので必ず客観的資料を添付します。

資金繰り

事業計画書には1年間の売上予測と経費を書かなくてはなりません。「売上予測」「経費」どちらも非常に重要なのですが、実はもう一つ重要なのが「資金繰り」です。企業間の取引では売れた物がお金になるのが数ヵ月後が一般的です。この間に仕入先の支払い等は運転資金の中からやりくりしないといけません。実際に創業して直面する問題なので融資担当者も厳しくチェックしてきます。

3年分の資金繰り表を必ず添付致します。資金繰り表を添付する理由は経営自体が順調でも銀行口座にお金が足りなくなることがある事を金融機関の方は良くご存知だ
からです。

面談

必ず対策しましょう。一般的に自力融資申請の成功率は20%以下だと言われています。融資担当は銀行の中でも特に優秀な方が選ばれます。ネットでダウンロードした様式での申請やコピー・ペーストした事業計画書ならばすぐに見破られて厳しい追求が来ます。必ず対策をしてから臨んで下さい。一発勝負の創業融資です。

「想定質問」+「できるまで面接」+「面談マニュアル」でフルサポート致します。

皆様に知っておいて頂きたい事がございます。

最近、事業計画書のみを格安で販売している会社がございます。
そのような会社は計画は完璧に作っていただけるのですが、面接の事を全く考えて頂けません。

ですので面接時の質問と皆様の発言に矛盾がでてきます。
そうしますと事業計画書自体は完璧な物が目の前にありますので融資担当者はすぐに見抜くはずです。

「この人は大事な事業計画を人任せにするのか・・・」と印象を持たれてしまうと、その後の面接は非常に厳しい物となります。

日本政策金融公庫の指定書式はなるほど良くできているなぁと関心してしまいます。
まず、創業の動機から聞く事でその人の真剣度合いを図り、その後続いて・・・・

詳しい内容はこの後に日本政策金融公庫の書式に沿ってそれぞれ説明をしてありますので、よろしければご参考にして下さいませ。

「完璧な事業計画書」は必要ありません。皆様が面接時に目の前にいる融資担当者に「実現可能な事業計画書」と感じて頂くことが重要なのです。

「完璧な事業計画書」はWordとExcelがあれば誰でも簡単にできます。
それではなぜ?創業融資成功率が20%未満なのかを良く考えて頂ければ攻略策は見えてくるはずです。

すでに事業を長年されていて、お付き合いのある銀行の融資担当者から
「形式上求められる事業計画書」であれば格安店を利用するのは良い事だと思います。


創業計画書サンプル

創業事業計画書サンプルのご紹介はこちらから


ココまで読んで大変そうだな・・・と思った方

お気軽にお問い合わせください

相談0円 お近くのフルサポに問い合わせる


《皆様に避けて頂きたいこと》

創業事業計画書にはインターネットからダウンロードした、事業計画書フォーマット・サンプル・雛形・書式・事業計画書テンプレートは避けて下さいませ。

絶対に避けて頂きたいのが事業計画書のエクセルテンプレートです。
日本政策金融公庫や制度融資の融資担当者は金融機関の中でも特に優秀な方で事業計画書を見るプロです。

例えるならば、バレンタインで板チョコをもらって
「本命チョコ」と言われても悲しい物がありますよね。
「本命チョコ」は、やはり手作りでないといけないと私達フルサポは思います。


事業計画書作成支援を行った事がある業種

順不同で掲載しております。見えづらいかもしれませんがご容赦お願い致します。

飲食店・カフェ・ケーキ屋・パスタ屋・パン屋・うどん屋・弁当屋・居酒屋・中古車屋・子供服・美容院・美容室・ショップ・雑貨屋・エステ・ネイルサロン・ラーメン屋・建設・不動産・住宅・土木・整骨院・接骨院・オンラインショップ・フランチャイズ・クリニック・アプリ開発・教育・外食・コンサルティング・学習塾・介護・運送・リサイクル・ブライダル・通販・小売・中小企業・ベンチャー企業・食品・アパレル・IT・モバイル・通信・レジャー施設・焼き肉・訪問マッサージ・バイク屋・ドッグカフェ・治療院・ペットショップ・漫画喫茶・軽運送・セレクトショップ・自転車屋・個人タクシー・たこ焼き屋・運転代行・鍼灸院・アロマサロン・古本屋・ネットカフェ・学習塾・webショップ・ネットショップ・介護タクシー・防音材・断熱材・建築材料・建築金物・木材パルプ貿易・合板商・土木建築・電子部品・電子機器・パソコン・コンピュータ・通信機器・清掃・介護ビジネス・老人ホーム・フィットネスクラブ・洋服屋・猫カフェ・整備工場・保育所・ハウスクリーニング・クレープ屋・運送・訪問介護・託児所・整体師・旅行・古着屋・駄菓子屋・出版・印刷・服飾雑貨・人材派遣・スポーツ用品・玩具・ドラッグストア・自動車部品・ホテル・旅館・レンタカー・通信販売・eコマース・電子マネー・新エネルギー・太陽光パネル・宅配・ダイニングバー・コンビニ・ファミリーレストラン・レストラン・車用品用品・ペット用品・陶芸・皮革・手芸品・貴金属・溶接・金属・プラスチック製品・床材料・各種フランチャイズ起業・結婚式ビジネス・写真・おみやげ・旅行業・代理店・イベント企画・貨物・倉庫・各種修理業・製造・加工・板金・サービス